変デジ研究所(過去ログ)
  • 変デジ研究所
  • about
  • お問い合わせ
フィルムカメラ

NATURA CLASSICAで撮った動物シリーズ

lonestar  2013年6月14日

今回はNATURA CLASSICAで撮った動物シリーズ。フィルムはNATURA1600でございます。現像はトイラボさん。

LION
RABBIT
ELEPHANT
COW
GIRAFFE
ZEBRA

NATURA CLASSICA ナチュラクラシカ 写真 動物
広告
関連記事
  • フィルムカメラ

    LOMOLITOS(ロモリト):分解してみました。

    2012年1月18日 lonestar
    変デジ研究所(過去ログ)
  • フィルムカメラ

    幻のトイカメラ「TOLNE(トルネ)」:現像出来ました

    2011年1月11日 lonestar
    変デジ研究所(過去ログ)
  • フィルムカメラ

    COLLY☆CAMERA:クラカメ

    2008年6月28日 lonestar
    変デジ研究所(過去ログ)

エスピオミニで多重露光。現像をトイラボさんでお願いしてみた。

一眼レフを自分で作っちゃえ!フィルム一眼カメラ自作キット Lomogra...

RSS 最新記事
  • サンワサプライから24インチ iMacで使えるクランプ式USBハブが登場! 2023年1月27日
  • 古いiPodを修理しようか迷っている。 2023年1月26日
  • 【ロジクール スリムコンボ MK470】おしゃれな薄型キーボードとマウスがセットで登場! 2023年1月25日
  • Macでポッドキャストを収録するために使った機材とソフト 2023年1月25日
  • 【2023年版】ガジェットブロガーおすすめのApple Watchアプリ 2023年1月24日
  • 何度目の復活?YASHICA がCAMPFIREにて「ヤシカフィルムカメラMF-1」の出資者を募集中! 2023年1月23日
  • Nikon Z50のバッテリー持ちが悪くなったので純正バッテリーを購入しました。 2023年1月22日
  • 人物の肌色はブルーに、青空はオレンジに染まる強烈なレンズ付きフィルムがロモグラフィーから登場! 2023年1月21日
  • ついにCIOから、最大67W出力で3ポートのType-C充電器を発売されたぞ! 2023年1月21日
  • 【Nikon Z50】タムロンの望遠レンズでコアラを撮ったら可愛かった!コビトカバも撮れた。 2023年1月21日
  • HOME
  • フィルムカメラ
  • NATURA CLASSICAで撮った動物シリーズ
このサイトについて

変デジ研究所(過去記事)

2008年から2013年までOCNのブログ人で書いていた「変デジ研究所」の記事を表示しています。現在は新しいURLで続けています。

https://lab.hendigi.com/

2008–2023  変デジ研究所(過去ログ)