日記・エッセイ・コラム

Tsu Family Land 浅田政志写真展に行ってきた。

浅田家

今日は三重県立美術館で【Tsu Family Land 浅田政志写真展】を見てきました!まずは感想を「最高によかった!」です!少し写真を載せながら記事を書いてみたいと思います!

なんと!まずこの写真展!写真撮影OKでした!驚き!
なんと!まずこの写真展!写真撮影OKでした!驚き!

いつも持ってるLUMIX DMC-GF1があったのでバッチリ写真撮れてよかったです!かなり前に少しだけ浅田家の事を書いた事があります。で、以前から気になっていた浅田政志さんの写真展がある事をカメラ日和 07月号 VOL.31で知ったんです!しかも三重県!近い!行ける!つーことで行ってきました。ま、、近いと書きましたが・・・車で二時間です(笑)

会場に入ると1番最初に目を惹くのがこれ!
会場に入ると1番最初に目を惹くのがこれ!

浅田さんの最新作NEW LIFEって写真集の部屋になっていました。今回の写真展は撮影コーナーやおみやげコーナーなども含め全部で7個のブースで作られています。全部がなんだか笑顔になれる場所ばかりで回っていて楽しかったです。

先ほどの写真のオブジェを遠くから見るとこんな感じです。
先ほどの写真のオブジェを遠くから見るとこんな感じです。

こんな巨大カメラまでありましたよ!!!
こんな巨大カメラまでありましたよ!!!

写真撮影OKだったんですが、、やっぱり作品はしっかり大きなサイズで見るか写真集を見てもらったほうがいいと思うので今回の写真は写真展の雰囲気が分かる感じで。あと面白かったのが真っ暗な部屋がありました。これはBlue ver.AREAってブースでなんだか幻想的で素敵でした。

真っ暗な中スクリーンで波打つ海が映し出されていました。長く見てると細かな演出がある映像です。
真っ暗な中スクリーンで波打つ海が映し出されていました。長く見てると細かな演出がある映像です。

真ん中に南国のコテージを思わせる部屋があり。中にはOHPに裏から光を当てて光らせる感じの写真が展示されています。
真ん中に南国のコテージを思わせる部屋があり。中にはOHPに裏から光を当てて光らせる感じの写真が展示されています。

ほんとこのブースよかったです。波の音に合わせて写真が光っては消え、消えては光り。そしてランダムな感じで表示されたり。こんな写真の表現方法があるのかー!って感動しました。

ここは教室・・ではありません(笑)ヒストリーオブ浅田家のブースです。
ここは教室・・ではありません(笑)ヒストリーオブ浅田家のブースです。

アンケートや感想を書いてポストに入れたりするスペースがあり、過去の作品や浅田家の年表など。みなさん真剣に机に座って書いていました。今回の写真展を見て1番印象的だったことが「この家族は地元に愛されている」って感じました。今まで行った写真展などとお客さんの層が全然違うんです!地元のオジサマやオバサマまで幅広く。話してる事も「あぁ!この温泉あそこだよ!」『え?あそこ?』「だからあそこ!」『あそこじゃ分からない!』とか近所の井戸端会議的な事も多くほのぼのする感じでした。人気というかなんというかとにかく地元に愛されるって感じがヒシヒシと伝わってくるんです。

みんな家族AREAにて。写真の他に撮影で使われた小物などが展示されていました。
みんな家族AREAにて。写真の他に撮影で使われた小物などが展示されていました。

簡単に書いていますので、まだまだ伝えきれないほどの感動があった写真展ですが。。。ここまで展示をみておみやげコーナーを見ていると!なんと!浅田家のお父さんがいるじゃないですか!!!!目の前に!!!いろいろお話して一緒に記念撮影して凄く喜んでいると・・・うわっ!浅田政志さんがいるじゃないですか!!!すぐそこに!!!!それはもう興奮しましたよ・・・

そして浅田政志さんと一緒に記念撮影して少しお話して凄く満足しました!来てよかったーーーっ!どーーーーんっ!って思ったのですが!やっぱり・・・ここは・・・変デジ研究所の名刺を渡すべきだ!そう思い勇気を出して浅田さんに名刺を渡しました。そして今日持っていたのがVivitar ViviCam5050に防水ハウジングを付けた変デジだったので、それをチラッと見てもらい、面白いデジカメですよ!って説明しました(笑)

基本的にあまり人と話すのに緊張しないロンスタですが、突然だったので緊張しました(´ー`;)今日は他にApple QuickTake 200を持っていたのにお見せするのを忘れてしまって残念でした・・絶対あれは面白がってくれるデジカメなのに・・・って事でホント今日は【Tsu Family Land 浅田政志写真展】に行ってよかったです!5月30日(日)までやっているので時間がある方は是非!!!!かなりオススメですーーーっ!じゃ!また!